
※この記事の内容は、2020年6月24日時点のものです。今後アドオンの内容が更新される可能性もあるのでご注意下さい。
- 「アドオン」と「MOD」は別のもの!
- 「アドオン」と「MOD」は全く違うものです。「アドオン」とは、テクスチャや音などを追加する「リソースパック」と、エンティティ(Mob等)の仕様を書き換える「ビヘイビアーパック」を合わせて呼んだものです。アドオンで何か新要素を"追加"することはできません。既存の何かを"置き換える"のがアドオンです。
目次
このアドオンに含まれるMobたちは作者の想像です。実際は分からないよ

めっちゃでかい! 「Titan Squid」(イカを置換)


ちっちゃいけど増殖する! 「The Thing」(ブタを置換)



挙動不審なエイ「The Ray」(ニワトリを置換)


ふわふわ飛んで、火球を大量発射「Blaze King」(ウィッチを置換)



アドオン「Minecon Earth Mobs」のダウンロードと導入方法
- このアドオンのダウンロードページ

- ダウンロードしたファイルをどちらも開いてください。するとマイクラが起動し、それぞれリソースパックまたはビヘイビアーパックがインポートされます。
- ワールド新規作成画面を開きます。(編集でもいいんですが、Mobの挙動が大きく変わるのでワールドを新規作成することをおすすめします)
- 左下の「リソースパック」のタブを開き、先程インポートしたリソースパックを追加します。
- 次に「ビヘイビアーパック」のタブを開き、先程インポートしたビヘイビアーパックを追加します。
- リソースパックとビヘイビアーパックを両方適用して初めて、そのワールドでアドオンを楽しめます。
コメント
記事の内容が最新のものと異なる場合があります。ご了承ください。
一コメ
すごいなw
java版からアップデートされるんですか?
新Mobの実装はJavaが先なのかBEが先なのか、それがまだわからないんですよね…
通知でもう発表されたのか!?と勘違いして飛んできてしまったww
これ以上ネザーに敵MOB増やさないでほしいわぁ~