
マイクラの生成物の中で最も重要な三本の指に入るであろう「村」。サバイバルでワールドを作成する時、スポーン地点の近くに大きな村があれば安心ですね。そこで今回は、MinecraftPEで使える村のシード値の中でも特に優れたものをまとめました。例えば水に浮かんだ村、まさかのトリプル村、雪の積もる村、ゾンビ村などなど... さあ、ありったけの村人に会いに行きましょう。
[2016年11月14日] 昨日追加したシード値にてゾンビ村が見つかったので追記しました。
目次
目次
- この記事で紹介しているシード値(seed)の使い方と注意点
- マツの木材が使われた、雪原バイオームの村x2 +ゾンビ村!New!!
- 川を挟んでダブル村! 近くのジャングルでヤマネコ探しだ
- 山岳に起伏の激しい村 (ダブル魔女の小屋付き)New!!
- 樹氷がある氷原に村が! 雪が積もってるぞ
- スポーンして目の前が村、近くには魔女の小屋もあるぞ
- 2つの村が合体!? 砂漠とサバンナの間に巨大村
- 大盛り! スポーン地点にダブル村、さらにダブル魔女の小屋。
- スポーンしてすぐ沼地! 斜面に村もある
- スポーン地点の目の前に砂漠村 + トリプルピラミッド
- 水に浮かんだ村 - まるでキナギタウン
- まさかのトリプル村! 地下には巨大な要塞があるぞ
- サバンナと平原の間の川にまたがる村、巨大ネザー要塞付き
- 村と言うより街! 砂漠の山々と巨大な村
この記事で紹介しているシード値(seed)の使い方と注意点

ワールドを新規作成する時に、右上の「詳細設定」をタップして、「シード値」の欄にこれから紹介するseedを入力して下さい。ワールドの種類を「無限」にしないと、シード値の意味が無くなるので注意して下さい。
また、この記事ではマイクラPEのバージョン0.16.0でシード値の動作を確認しています。それ未満のバージョンではこの記事で紹介しているシード値は使えませんのでご注意下さい。また、将来のアップデートで生成物の配置が変わって使えなくなる可能性もありますのでご注意下さい。
マツの木材が使われた、雪原バイオームの村x2 +ゾンビ村!
- シード値
- 1404809164

スポーン場所は、雪と平原の境目。奥に森もあります。右奥に村が見えますね。行ってみましょう!

雪原バイオームに村が生成されるようになったのは最近のこと。建物はマツの木材で建築されていて、なかなかレアです。

最初の村から北へ進めば、なんともう2つマツの木材でできた村があるんです。つまり近くに3つも村があるということ。こりゃすごい!

...と思ったら一番北の村、なんと最近追加された「ゾンビ村」でした! 道理で近くを村人がうろついてなかったんですね...
シード値情報元:
川を挟んでダブル村! 近くのジャングルでヤマネコ探しだ
- シード値
- Chaos

川を挟んで、平原の村とサバンナの村が向かい合っています。すぐ近くにはジャングルがあり、木材の伐採やヤマネコ探しに便利そうですね。

2つの村は川沿いの斜面にあり、洞窟の上に浮かんでいる家など色々突っ込みどころ満載なのですが、なんとこの畑は地面に食い込んで屋根付きの畑と化していました。面白い村だこと。
シード値情報元 : 適当にシード値決めて遊んだら偶然村に遭遇したので載せました。
山岳に起伏の激しい村 (ダブル魔女の小屋付き)
- シード値
- super pig
または「-334399639」←「-」を忘れずに入力して下さい。

スポーン地点からの景色はこんな感じ。右に魔女の小屋がありますが、実はその奥にももう1つ魔女の小屋があるんです。詳しくはこちらの記事で解説しています。

山岳にもたれかかるように村が生成されています。極端に背の高い家から見下ろす景色は格別。登り下りがしんどいですが。
シード値情報元:
樹氷がある氷原に村が! 雪が積もってるぞ
- シード値
- 1408803813

ななんと、村に雪が積もっております。村が「樹氷がある氷原」にギリ乗っかってるので、珍しい真っ白な村が出来るわけです。

寒すぎて作物が剥がれ落ちてます。さすがは小麦、寒さに強いようです。
シード値情報元:
Snow Village in Ice Spike Biome - Epic MCPE Seeds
スポーンして目の前が村、近くには魔女の小屋もあるぞ
- シード値
- Pot44
または「77301621」

スポーン地点目の前は静かな村。湿地に飲み込まれそうになっています。木材の上に葉っぱが...
実はこのシード値、村の近くで魔女の小屋(ウィッチの小屋)を見つけられるんです。詳しくはこちらの記事へどうぞ。
シード値情報元:
画像が多くて重いため分割しています。2ページ目はこちら >>
この記事はページ分割されています
鍛冶屋がない村の方が発展のしがちがありますね
[…] 参考サイト/動画 ・トロフィーwiki ・トロフィーwikiその2 ・攻略サイト このサイト1から最後まで見ておくとかなりためになる! ・おすすめシード値 […]
キナギタウンのSEED ネザーへいくと要塞あります
タイガ村 と 通常村のダブル村 1405607759
シード値おっぱいでムラあります!
マジであってワロタ
スポーン地点付近にメサと激浅廃坑。さらに下浅めにスポナー。廃坑は丸見えでダイヤが計4つ 多分かなり珍しいです
-334250939
スポーン地点からまっすぐ行くと村
山の裏に村
最初のところからすこし歩くと村
そこからまた歩くと村(砂漠)
4つの村がありました
2121729671
seed値: Minecraft PE
近くに寺院のある場所にスポーンされました。
中に入って、青いタイルを壊すと下に行けます。
下に落ちて、 ちょっとすると爆発して、溶岩に叩き落とされます。
画像:スポーン場所から・寺院前